サービスの記録
10年間のサービスの記録を日記風にまとめてみました。故障したところ、耐久性からあらかじめ見越した交換、あとはチューンアップについてです。部品の値 段と工賃などは整備記録簿のページで検索してください。オーディオ関係はこちら。部品の耐用年数はここにあります。 わかりやすいように値段は当時のレートで日本円に直してあります。

アラームをつけよう!(8000円)
クルーズコントロール(5000円)
ディストリビュータ(20000円)
ヒーターホース(1200円)
タイミングベルト他(70000円)
中古ホイール(12000円)
ステアリング、モーターマウント(12万+5万円)
日本に持って帰る(90万円)
クラッチ(18万円)

アラームをつけよう!(購入時、90年10月、走行10万キロ)
記録簿を見てもらうとわかるが、最初に買ったのはヘインズの944マニュアルです。引っ越してきてしばらく泊まっていた モーテルの4件隣にPepBoysというオートバックスのような車屋があり、のぞいていたらちゃんと売っていたので早速購入。1600円ぐらい。で、とり あえず盗難防止だろう、ということでアラームをつけることにする。新聞広告で見てディズニーランドのあるアナハイムの近くのパーツ屋へいって物色し、結局 広告にでているのではなく、表で山積みになっていた8000円ぐらいのセールス品を買ってきた。 取説と首っ引きで取り付け。電圧変化で読みとるタイプのもの(例えばドアやトランクを開けるとルームランプがつくので、電圧が変わってアラームがなる) だったが、バッテリーのすぐそばからセンサーを取ると反応しなかったので、ルームランプの配線に近いところから取った以外は問題なかった。ドアセンサー、 ボンネットセンサー、振動センサーしかない単純なものだったけどよく働きました。簡単にアラームを説明すると、のるときはリモコンキーホルダーのボタンを 押します。そうするとピッピと反応して解除されます。運転したあとはキーを抜いて3分経つか、リモコンのボタンを押せばアラームセットで、その間にドアを 開けたり揺らしたりするとやかましいアラームがなります。ちょうど91年頃にLAでかなり大きな地震があったのだけど、そのあとそこら中でアラームがなっ ていたのが滑稽だった。日本ではガソリンスタンドの人とか、ディーラーの人とかがうっかりならして困っていたことがよくあった。おかげで車も中のものも盗 まれていません。それともう一つ盗難防止にハンドルの下とブレーキランプを鉄の棒でつないで鍵をかけてしまうものも併用してました。PEPBOYSで 1200円。これがあるとハンドルロックを解除してもハンドルが回せず、ブレーキも踏めないので盗めません。でっかい鋸を持ってきたらカットできるのだけ ど、大事なのは「盗むことが不可能なようにする」のではなく「盗む気をなくすようなことをする」ということで、あきらめて他の車をねらってもらえればOK なんですね。本気になれば盗めない車なんてないです。当時ネバダのリノにポルシェの本社があったのですが保管中の911がまとめて盗まれたというような話 も聞きました。

クルーズコントロール(購入時、走行10万キロ)
これがずっと欲しかった。日本でのっていたセリカがマイチェン後オプションで選べるようになって、めちゃくやしかった! 当時はいくつか社外品もでていて日本で3,4万円だったがなんだか取り付けがめんどくさそうであきらめていた。そんなある日、買い物で立ち寄った Sears(日本のダイエーみたいなもんかな)の自動車コーナーで、な、な、なんと欲しかったクルーズコントロールが、返品されたため半額の5000円で 平棚にあるではないか!!それまで積極的につける気はなかったのですが、これははずせない、と早速購入。取り付けも問題なし!日本のクルーズは回転セン サーで速度を読みとっているのでそのあたりの取り付けがめんどくさいのだが、これは回転数から速度を制御しているので、配線は一本。たしかに定速走行中は ギアチェンジなんかしないからこれでも問題ないですね。つけてみてこんなに運転が楽なのか!とおもった。もともと944は作りがよく、シートも純正レカロ で(外にはどこにも書いてないけど、背もたれのところを少し持ち上げてみてください。レカロのシールが見えます)疲れないんだけど、右足をどこにでもおけ るのは姿勢変化が可能になるので長距離でずいぶん楽になります。後に1日1600キロドライブをしたりしましたが、なんと言うことはなく次の日から働いて いました。ついこの前もひとりで仙台-西宮間を北陸経由で帰ったのですが全く疲れなかった。おすすめです。

ディストリビュータ(10万キロ走行時)
 買って最初の故障だった。日本から来た人の世話をして101フリーウェイを走っていたときのこと、入り口でいきなりエ ンスト気味、そのときは持ち直し高速をしばらく走ったところでエンスト、今度はエンジンがかからなくなってしまった。感じとしてはガス欠とよく似ている。 しばらく路肩でいろいろやって見るも報われず。結局他の人には歩いておりてタクシーで行ってもらうことにし、通りかかった白バイ警官(John& Punchと同じですね。カリフォルニアハイウェイパトロールだから。それにしても古い!)にAAA(日本のJAF)を呼んでもらう。しばらくしてトラッ クを運転してきた黒人のあんちゃんはボンネットをあけてみるなり"Timing Belt"とひとこと。あとになってタイミングベルトは944のウィークポイントであることを知り、アメリカの車関係者の知識が豊富なことに驚く。結局そ のまま牽引してもらい、すぐ近く(にディーラーがあるのがLAのいいところ!)にもっていってもらう。その日はそこからバスで帰る。帰りのバスの運転手は 「翼のおれたエンジェル」を歌っていた○○あゆみさんに似た人だったが、まるっきり変なところで「パサデナまでいきたいんですけど」と聞いたところ、しば らく運転しながら考えて、東ハリウッドが終点だからそこまで行って先の交差点を曲がったと子にあるバス停から○X番のバスにのればいい」と教えてくれた。 ちゃんと間違えずに帰れたときには「ううーすごい運転手だ」と感心した。だってLA延ばす路線は100以上もあるんですよ。よく知ってるよな。
 次の日に研究室に電話があって、「直りました」忙しい研究室だったので学生に送ってもらうのもはばかられ、またバスでそのディーラーへ(あとで同室の Stewartは「なんでおれに言わへんねん」とバーモントなまりでおこっていたが)。いってみたら結局ディスビーキャップとローター交換でしめて 20000円ぐらいの修理費だった。タイミングベルトはいい線ついてたね。中か外かの違いだけだから。そういうわけで、キャップ・ローターの耐用距離は安 全を見越して8万キロとし、96年に2度目の交換をしている。

ヒーターホース(もといオイル)
うえのディスビを交換したディーラーから無料点検と無料オイル・フィルター交換セール(太っ腹!)のご案内が来ていたの で、これはいくべと交換してもらう。カリフォルニアのディーラーは当時はKendallというマイナーなブランドの20W-50を使っていました。これは ポルシェ乗りの間では、おそらくポルシェ認定オイルの中でコストが一番安いからではないか、といわれていた。認定オイルはきちんとエンジンテストをしてば らし、カーボンの堆積や傷の有無をチェックしていいものを推薦する、というものだった。同じオイルでも粘度が違えばだめだったりして結構信頼の置けるもの であった。現在の人気はMobil1で一時期シールによくないのでは、とかなりニュースグループで激論がかわされたが時間を経て大丈夫と言うことになって いる。日本でも手に入りやすくなっていいですね。ただ、日本のは0Wか5Wでやらかいオイルしかないのでどうしても漏れやすくなります。本当は20W- 50のMobil1を使うと漏れは止まるのですが(これはアメリカのスーパーでもパーツ屋でもどこでも売っている)。あとはRedlineが2番人気で す。
ラジエータホースなのにオイルの話になってますね。実はこのときのフィルター交換の時、すぐ近くにあるヒーター出口のホースに傷をつけてしまったんです ね。ディーラーに言えば無料で直りますが、またあそこまで行くのもめんどくさかったし、水も漏れてきてるし、土曜日でディーラーやってないし、ということ で近くのPerformance Productsへ行って購入。通販された人はどんなに大きい会社だろうと思われるかもしれませんが、実はマクドナルドぐらいのちいさな店なんですね。で も、億に倉庫があってたいていのものは手に入ります。そういうわけで、みなさんもフィルター交換の時は気をつけましょう。(いまはJCWhiteneyで かった頭のところにかぶせるレンチではずしています。よくあるフィルターに巻き付けて使うやつは944の小さいサイズに合うのがあまりないし、どうしても ヒーターホースをこするのでつかうのやめました。
オイルについては銘柄別に燃費を出していますので、リクエストをいただければ公開いたします。それ以外に日本のガソリン別、タイヤ別の燃費比較なんかも やっています。車によって相性のよいガソリンがあるんですね。

タイミングベルトほか(11万キロ走行時)
フリーウェイで黒人のお兄さんに言われてびびり、タイミングベルト切れると高いぞーーという脅かしの記事をよみ半年後こうかん。市内のRUSNAKという ディーラーでお願いする。最初は自転車積んでいっておいて戻ってきたんだけど、聞いてみたらポルシェで行って向こうのメカニックが運転して家まで送ってく れることがわかった。その間にテストドライブするわけですね。で、お約束のベルト4点セット(エアコン、オルタネータ、タイミング、バランスシャフト)を 同時交換。ベルトは安いものなのでこれは同時交換がおすすめです。最近944のタイミングベルトもバージョンアップして、細い968と同じサイズのものに なりました。ただ、古いベルトのストックがあるうちはそれを使ってくれ、という指令がディーラーに行っているので気になる方は聞いてください。新しい方の パーツ番号お教えします。
と、3,4日たったある日、研究室の電話がプルプルプル。メカニックからで、「タイミングベルトのプラーあたりからオイルが漏れてるんだけど、一緒に直し とく?」で聞くと2万円ぐらいしか変わらなかったのでお願いする。エンジンカバーの外までは来ておらず、にじんでいた模様。でもすぐそばにゴムのベルトが あるのでいやですよね。総計で7万円ぐらいの修理。(アメリカでは944は日本で見るFDぐらいによく走っているのでメカニックの回転率もよく、またパー ツも安いので修理代金はかなり安い。日本の修理代と比べてディーラーに文句言わないでくださいね。)

ホイール交換
ある日いそいそと洗車中、あることに気づく。「あれ、前後でホイール違うぞ」もしもし、デザインが違うわけではありません、そこまでぼけてません。実はオ フセットが3センチ違っていて張り出し方が少ないホイールが一つあったのですね。事故の時間違って交換したんでしょう。944の純正ホイールはテレホンダ イヤルと呼ばれるものですが、オフセットは2種類あります。86年式まではオフセットが23mmで張り出しの大きいもの。87年以降はABSセンサーを入 れるためハブの部分が外側にでてきており、オフセットは52mmです。従ってこれ以降のポルシェはどのモデルもこれぐらいのオフセットです。純正ホイール は裏にオフセットの数字が書いてありますので、みなさん見てください。そういうわけで後期型のホイールをはくとタイヤが少し内側に来ます。ただ、ブレーキ の接触等問題はなかったですね。でもつらいちの逆に動く訳なのでこれをする人はいないと思います。後期型に前期型のホイールをはくとタイヤが外にでて、よ りフェンダーとつらいちに近くなりますね。タイヤハウスと接触しなければいいかもしれません(保証はしませんので確かめてくださいね)。今後ろは16イン チタイヤに225/50をはいているのですが、ほとんど面一です。昔のpotenzaはやたら角張ってましたが、ドーナツになってから特にトレッド近くは 肩が落ちて丸くなってます。今のはPotenzaS-02ですが、ホイールハウスの加工等はそういう意味では必要ないことが多いかもしれません。17イン チが944Tにオプションになった89年頃、後ろのフェンダーの内側の折り曲げを加工してくださいとの整備要領書が発行されています。オプション設定のな い944にはつけないこと!との但し書きがあります。メカニカルな問題ではなくて、サスとのバランスが崩れるからでしょう。
 ホイールは全米でたぶん唯一知られているポルシェ専門中古ホイール屋が近くにあったので(さすがLA)古いのを売り(12000円)サイズのあった中古 を買い(24000円)、紹介してくれたタイヤ屋で1200円で交換、バランスを取ってはきました。3年ほど前にカローラにぶつけられてホイールを割り、 中古を探したんですが日本にはなく、カリフォルニアからだと送料がかかるんで断念して新品を買ったら8万円ぐらいでした。(´ヘ`;)ハァ 冬用の車を かったら、この新品ホイールを含めて4分山のRegnoをはいたテレホンダイヤル+タイヤセットを4万円ぐらいで売るので、欲しい方は予約をしておいてく ださい。

ステアリングポンプ、ラック (13万キロ走行時)
帰国を1ヶ月後に控えたある日、どうも寒いときにハンドルの切れが悪い。ディーラーで見てもらうと、「ポンプといラック交換だね。このままのってるとあぶ ないよ」 そのときは日本に持って帰るか決めてなかったので悩みました。もって帰るなら直す、売るならこのまま。貯金はあまり残ってないし....悩む私 に同じ時にCaltechに企業から留学していたJoeがひとこと、「今手放したら一生ポルシェに乗れないよ」ありがとうジョー。たつんだ常法寺(実名を だすな実名を)。持つべきものはクールな友達。おかげで944は立派に生きてます。雑誌の広告で安いところが海岸沿いの200キロぐらい先の町だったので ドライブがてら買いに行くことにする。(リンクの中にもあるGPRです)ところがあいにく確認不足でラックは在庫がなく、結局あとで送ってもらうことにす る。でもTシャツもらっちゃった。ついでにモーターマウントもターボ用のやつ買って一緒に交換してもらうことにする。そういうわけでその週末買ったパーツ を持ってディーラーへ。一応買ってきたパーツが付くかどうかパーツ部門のマネージャーが確認。(日本ではあまり見ないですが、向こうのマネージャーはすご いですよ。よく使うパーツは番号10けた暗記してます。そのあいだ修理部門のセールスと待ってたのだけど、そのときの会話。「あのラック、いくらだっ た?」「60000円ぐらいだったよ。リビルトで。(ちなみに純正品と同等品です)」「(しみじみと)やすいよなあ。ポルシェは同じもんにパーツ番号入れ て、きれいな箱に入れて、たくさんお金取るんだもんなあ」会社への帰属意識が薄いというか正直というか、こういう人がサービスのマネージャーやってると会 社の都合じゃなくてユーザーサイトにたった修理をしてくれるんだなとつくづく思いました。(ぐすん)日本に帰ってから、いまの群馬のディーラーに行き着く までずいぶん苦労したもんで。○○○なんて完全に並行しめだしてたし(ポルシェAGの社長はどこに売られてどこで走っていようとポルシェはうちが作ったも のだからできる限り世話をする。と明言してたしアメリカでもドイツ並行(グレーマーケットといいます)修理どこでもOKだったぞ。 PorscheJapanがんばって汚名を返上してくれ!)
そういうわけでステアリング、モーターマウントを交換しました。ステアリング関係工賃込みで12万ぐらい、モーターマウント5万ぐらいでした。で、クリス マスシーズンだったもんで、Joeをのっけてディーラーからアンティークショップに走ったのですが、なんと感動!!アイドリングで振動がない!!まるで新 車!まるでレクサス(セルシオですな)!!となりのJoeは「それはちょっとおおげさだんべ(注:会津出身です)」ついでにアイドリング調整もしてもらっ たのがよかったのね。今回のメカニックは中国系の人で初めてだったのだけど944専門のメカニックで、彼の手が空くまでちょっと待っててと修理を2,3日 待ったのだが、そのかいあり!(日本ではいないですよね。食っていけないから)で、そのときにぼくを隣にのっけて工場の前を走り、 ほら、2速でエンブレかけるとがたがたするだろ!これはクラッチブッシュがいってるんだよ、と教えてくれたのだが、当時は意味も分からず(わかってもお金 がなかったが)そのまま日本に帰ってきたのであった。そのつけが約9ヶ月後にきて(でもよくもったよな)944は足利の地で息絶えたのであった。

第3の国日本へ(92年1月)
ここは通関と車検の話です。LAにいたおかげで日本人も多く、日本に車を持って帰る商売というのが珍しくなくありました。最終的には日本語新聞に広告がで ていた一番安いとこに頼みました。もって帰るには大きくわけて3つの費用がかかります。
1.運送費。高いと思うでしょう?でもロングビーチから横浜まで12万円ぐらいなんですね。僕は父が船乗りだから知ってたんですが、今も昔も車は日本から の輸出がずっと多い。したがって日本に帰る船は荷物がない、だから安い。ということです。ロングビーチの港で車を渡しに行ったときずらっと車が並んでいま した。帰りのバス停で見た空がとても青かった。
2.日本での車検。日本で走れるようにするため改造、車検が必要です。ライト、ウインカー、触媒の遮熱板なんかですが、いちばん大きいのは排ガスのレポー トです。一回の検査で10台同一車種を通すことができるので、これまでに輸入されたことがあれば検査を省略できてかなり安くすむんですね。でも基本的に同 じ人が申請しないといけないので一般人はレポートを入手できません。業者さんにお願いすることになります。
3.日本での登録費用。これは新車を買ったときにかかるのと同じ税金、保険類ですな。
私の場合総計で88万2千円かかりました。メインは2番の予備検なので、知り合いの工場にやってもらえればもっと安くなるでしょう。他人料金でこれぐらい です。めでたく日本で走れるようになりました。で次の就職が決まるまで少し暇があったので、ナンバーにこってみました。ベストは944が欲しかったのです が、それを待っていると何ヶ月もかかりそうだったので、944ではじまる4桁をねらうことにしました。登録のお兄さんに今の番号をききつつ、ナンバー配布 所へいって今いくつぐらいかを調べ、何日か陸運局に通い、.....でも窓口のお兄さんは入るときは10個ぐらい連続してくるので難しいかもよ、と言って ました(ナンバーを取る端末は一つではないらしい)。で、ある朝行って聞くと、943いくつ、しまったやりすごしたか!とおもいあわてて登録、決まってみ れば9441。あぶないあぶない、もうすこし焦っていれば9439とか全く訳の分からない番号になってしまったところだった。決まった番号を持って自慢げ に窓口のお兄さんに報告に行った僕に一言、「でもめずらしいよね。日本人だと9とか4とかいやがる人多いのに」そうかっ!!9と4はふきつなばんごうだっ たのかっ!!きがつかなかったっ!!そういうわけで、日本全国944オーナーのみなさま。苦しい死ぬ死ぬといわれながらも、長生きしようじゃありません かっ。
98年から法が変わって自分で好きな番号がとれるようになりました。マイナーカー944はもちろん無抽選でとれます。僕もかなり真剣に変えようかなと思っ ていたのですが、まあ苦労したんだからいいか、ナンバーの書式が変わってかっこよくなったら変えよう、というところで落ち着いています。

やばいぞこれーーのクラッチ交換(14万キロ走行時)
上のメカニックの忠告と、日本で予備検を通してくださったメカニックの「クラッチもうすぐいかれるよ」言葉を無視したつけが今!!実は帰国当初はほんとに お金がなく、また最初に就職した仙台は正規ディーラーが国産車系ディーラーのくせに○○○すりすりで治す気も起こらなかったというのが本当のところだが、 マーフィーの法則の、「起こる可能性のある悪いことは必ず起こる。しかもそれはもっとも悪いときに起こる」の証明をしてしまいした。仙台から新しい仕事の インタビューに向かう途中、あと22キロを残してブイーーンなんだなんだ、回転はあがるのに走らないぞ!!で、オーバーパスを横に避けてとまった信号でダ ウン。暑い9月の日差しの中、ネクタイ姿で944をおす私の姿があった。たまたま交差点脇にさびれたラーメン屋があったので、一言断って置かせてもらう。 しかしここはどこかも知らぬ田んぼの中、就職はどうなる!!でとりあえず駅を探そうと歩き出すも線路はまわりになく、時間は過ぎて行き約束の時間は迫る。 とにかく聞こうと後戻りしてうどん屋さんで最寄りの駅を聞く。答えは多々良?きいたことないぞ、しかも遠いらしい!@#どうする??そんな私の悲壮な表情 を読みとってくれた暇そうにしていたおじさんが、くるまでおくってやるべ、と栃木弁の優しい一言。一路田んぼの中を駅へと向かったのでした。途中おじさん がずっと話してくれたことの半分もわからなかったことは黙っていましょう。栃木県、すごいところです。そういうわけでインタビューには遅れていってまあ顔 合わせみたいだったこともあり話はすんでそのあと、そうだっ!! 944君をなんとかしなきゃ!!そういうわけで仕事の話のあと教授に「これこれこういう わけで...」そこで教授は学生に「誰かこの辺でポルシェのディーラー知ってるか?」でもふつう知らないですよね、隣にでも住んでないと。そこで電話帳を 借りて調べてみると...丸善自動車?ポルシェディーラー?聞いたことないけど近いからいいや。われわれと丸善自動車の出会いはこうして突然に始まったの でした。私はその日の方策をみつけ、944はその日のみならずこれからずーーと見てくれる主治医を見つけたのでした。
(丸善自動車はBMWも扱っていますが、PorscheJapanになったあとも変わらず群馬県の正規ディーラーです。並行の分け隔てなく見ていただき、 またパーツ持ち込みの仕事にも快く答えていただいています)

さて、2週間後仙台より各停をのりつぎて至りたる私の前に示されたのはちぎれたクラッチと意外に安い請求書であっ た。これは944のウイークポイントの一つです。振動を吸収するため、944のクラッチは金属板のうしろに樹脂のブッシュがあるのですね(ターボは樹脂の代わりに金属 のスプリングだと思う)。付加のかかる部分だけにここが経年変化でやられてきて、やがてぶちっとちぎれるわけです。そうするとクラッチ板の残りがあっても 終わってしまうわけですね。ブッシュがちぎれ始めると次のような症状がでます。

このような症状がでたら要注意です。修理代は工賃込みで18万円ぐらいでした(ディスク、スローアウトベアリング 交換)。いまですと、アメリカのアフターパーツショップ(ここのZimsなど)やディーラーの安売りなんかでディスク+プレート+ベアリングのセットで5万円以下で売っています。こういうのを 利用すると工賃が安いこのあたりでは国産車並の費用じゃないでしょうか。うーーーんラッキー。

(To Be Continued...)