SinnさんのA6/2.7Tqのページ
S4tipホームに戻る Mattさんのページに行く Pentaさんのページに行く Junさんのページに行く

このページではSinnさんのお許しを得て、A6/2.7Tqの使用レポートをお伝えします。ご希望、ご意見は4Gまで。


使用日記/更新情報 (新しい順です)

2003.5.12 アライメントと電装チューン
先週末ディーラーより車の修理が終わったと連絡があり土曜日に取りに行きました。今回は塗装の磨きムラもアライメントもビシッと修理されていました。というかハンドリングと乗り心地が事故前より明らかに向上していて感動ものでした。機会があればアライメントの測定&調整をされることをお勧めします。
で、早速病み上がりの車のバッテリーにコンデンサとショットキーバリアダイオードで自作したグッズを取り付けました。効果はオーディオの音とエンジン始動性が良くなりエンジン音が変わり低回転での粘りとアクセルレスポンスが良くなったような?変化が感じられます。その辺に転がっていた部品を使ったので割りと安上がりな装置ですが効果は確認できますので一度試してみてください。それからセラミック加工のトルマリン(スーパイオンデール)を金属メッシュチューブに入れインテーク部分又は排気管に巻き付けるのもテストしてみましたが、今回テストした場所ではレスポンスが悪くなったりトルクが細くなったように感じる結果になりました。排気音や吸気音が明らかに大きくなっているのは確認できました。


2003.4.25 再度ドック入り
11月の自損事故の再修理で2週間近くドッグ入ですまだ当分戻って来そうに無いです。でも幸い?A6 2.7Tq白の02年8月登録の代車を使わせて頂いています。それで気が付いたのですが乗り心地やハンドルの軽さエンジンの回転フィーリング、ATのシフトマナー、エアコンの温度調整プログラムが凄く良くなってます。それになんだか静か、そして排気音や吸気音が心地よく聞こえる別の車かと思うほど...タイヤも同じなのに1年程でこんなに違うのどうして?でも、ハンドルのセンターが出てないとか燃料計が極端に狂ったり正常に成ったりとかタバコ臭くて気持悪いとか気に成ることはあるけど。
それで何故再修理かというと、フロントタイヤがホイールアーチのセンターから後方に1.5cm程度ずれていて車高も同程度高く良く見るとちょっとかっこ悪い、それに轍にハンドルが取られたりクイックな切れ味でナーバスな特性になって落ち着きが悪いので我慢できなくてクレームを言って再修理になりました。

2002.11.27 事故
先週の土曜日に交差点の左折で単独事故を起こしました。原因は携帯電話のベルに気を取られて脇見をした上にスピードを出し過ぎていてハンドル及びブレーキ操作が遅れたことによるものです。被害は縁石に乗り上げ反射ポールへの接触により前輪ホイール、ホイールアライメントの狂い、バンパー、アンダーガード、上下ドアモール、リアドア等で全て左側です。損害金額は概算で50万円までいかないそうですが、見積をしないと詳細は不明です。とにかく車両保険のお世話にならないといけない金額だと思います。取り合えず代車が出るまでボコボコの真っ直ぐ走らない車を(こんな状態で高速をいけない速度で走行してました)このまま乗り続けないといけないのが少し恥ずかしいです。安全運転を心掛けないと...って、反省してます。

2002.7.12 エンジンマウント交換
昨日にディーラーからマウントの交換が完了したと電話がありましたので、その日の夕方車を取りに行きました。異音は治まっていましたが暫らく様子を見てほしいとディーラーの方が言っていました。乗ってみて最初に感じたのはアイドリング時のハンドルの振動が以前よりも少なく静かになり、走っているときもシャキッとした確り感が増しているようでした。

2002.7.9 A4アバント3.0試乗記
先週エンジンマウントが届いたとディーラーから連絡があり火曜日に代車が用意できるという事だったので、今朝ディーラーに車を預けてきました。代車は、紺色のA4アバント 3.0q凄くかっこ良いです!会社まで走った感想は、走行音が静かで乗り心地が良くて、車の大きさが大きすぎずエンジンレスポンスも良くとても運転し安い実用的な車と感じました。その一方で回して飛ばすとしっかりした足回りと丁度いい馬力のエンジンそしてその時のエンジン音がとってもスポーティでした。A62.7Tqは見た目は普通のセダンだけど走り出した瞬間からスポーツカー(ちょっと大袈裟かな)ていう感じとは違っていました。

2002.6.25 ノイズフィルター詳細
ノイズフィルターの正式名称を改めてお知らせします。
パイオニアラインノイズフィルターオルタネーター系雑音用、最大電流:30A、GND接続型RD−984標準価格¥2,500−
ヒューズボックスの37番20Aのヒューズを外してその間にノイズフィルターと外付けヒューズを仮付けしました。このヒューズの回路でヘッドユニットとCDチェンジャー、BOSEサウンドシステムのアンプ全ての電源を賄っています。とにかくノイズが消え音質が1ランクアップしたと思うくらい良くなり音の濁りも消え透明感が出ているような気がします。んっいいかも!!


2002.6.24 オーディオノイズについて
最近スピーカーから「プップップッ...」とノイズが出てることに気が付きました。それまでは右Bビラーの辺りから軋み音が聞こえているのかと思ってたのですが、最近気になりだして調べてみると全ての高音用スピーカーからエンジンを掛けている時に不定期で発生していることが分りました。この件でディーラーに2度行きましたがそのときに限って症状が発生しないので修理をお願いして暫らく車を預けたりするのが嫌なので自分で対処して駄目なら再度でディーラーにお願いするという事にしました。取敢えずオートバックスでノイズフィルター(パイオニア製30A/GNDタイプ)を買って来てヒューズボックスのヒューズを外してそこに仮付けして暫らく様子を見ることにしました。日曜日に作業してからノイズの発生は今のところ全くありません。フィルターを付けてから気が付いたのですが、高音に透明感が出て低音の歯切れも良くなったように感じます。ノイズフィルターはお勧めかも...

2002.5.29 そろそろ半年〜足回りアラインメントデータ
最近特にこれといったことはないのですが、異音の原因と思われるエンジンマウントが未だに届かないので修理ができないという事ぐらいですね。それから、アクセルバイワイヤー(アウディは何て言うの?)に関して少しだけインプレします。まず発進加速のほんの一瞬もたつく事が時々ある。これは特にエンジンが温まってない時ハンドルを切りながら発進する場合に特に感じます。それから、Dレンジで走行中強い加速をしたい場合は素早く深く踏み込むとか大げさで積極的なアクセル操作が必要だと感じました。これは安全に気を配った設定なのか,日頃のろまな運転ばかりしてて変に学習したのか...でも慣れてきたので最近は違和感ありません。話が変わりますが、最近の事ですが高速道路を走行中に追い越しを掛けたとき、ずっと前を走っている車に物凄い勢いで追着いてしまうので変だなと思いながら速度計を見ると「ふわわkm」を超える速度を指していてビックリしたことがあります。加速感はあるけど、とても安定していて平穏な車内なので速度感覚が狂うようです。速度警告ブザーの設定を外したのもいけなかったですね、再セットします。

インプレではないですが...足回りのアライメントが各メーカー毎に掲載されているHPがありましたのでお知らせします。
社団法人 奈良県自動車整備振興会
http://www.naspa.or.jp/audi.htm
「横すべり量の例外的取扱い車両一覧表」
http://www.naspa.or.jp/reigai.htm
---> アウディ他アラインメントデータの詳細がリストになっています。足回り整備でデータがないといわれたときはこちらを参考になさってください。


2002.4.11 異音その後〜ディーラーに感謝
昨年末に納車されてから走行距離は約2200kmになりました。普段は片道5km程の通勤距離を往復する程度ですから余り距離が伸びてません。走りはとても快調で特に大きな問題はありませんが少し気になることもあります。例えばシフトダウン(マニュアル操作も含む)やキックダウンしたときや特に暖気が済んでないときに稀に発生するドカンと強い変速ショック。まだ当たりが付いてないか若しくはその走行パターンでの学習が完璧でないからでしょうか。以前乗っていた車でも暖気が済んでないうちやバッテリーターミナルを外した後しばらくはそうでした。
ゴリゴリ聞こえる異音...以前レカロシートから出ていた異音の修理が終わった頃から気に成り始めた左側の何処かからゴリゴリと聞こえる異音の修理を4月9日にディーラーに依頼しました。翌日夕方車を取りに行ったところ原因はエンジン下部のマウントから伝わってくる音ではないかということで予防も含めてエンジンマウント左右2個共に交換することになりました。でもエンジンマウントの在庫がディーラーにもアウディジャパンにも無く本国からの取寄せになり修理は5月上旬頃になります。異音が出てるだけで走行には全く支障は無いので修理までの期間そのまま乗り続けることになりました。ディーラーのメカニックの方は異音の発生個所を探すのに大変ご苦労された事と思います。
お世話になりました、お疲れ樣です!

2002.4.8 夏タイヤについて
夏タイヤへの交換は3月上旬ごろしました。ホイールは純正のスタースポークホイールでタイヤのメーカーや銘柄は確認していませんがトレッド面に3-4本の太い溝が刻まれているタイプで回転方向の指定はなかったと思います。このタイヤとホイールの組み合わせではピレリーウインターとロンデルの組み合わせと手に持った感じではほぼ同等の重さです。この夏タイヤに関してはスタッドレスタイヤと比べて乗り心地がやや硬くノイズもやや大きくハンドル操舵感も重く反力も強く轍でハンドルが取られやすい傾向があります。低高速共に直進性は良好です。ただし空気圧を標準よりやや高めに設定すると改善する傾向にあるので現在2.8kgf/cm 2(3.0kgf/cm 2でも良いと思う)に設定しています。

セキュリティについて
純正のキーレスは状況によりますが最大約10mまでは反応します。以前乗っていたジープグランドチェロキーWJの純正キーレスは電波塔の近くなど強電界地域では窓際でも反応しないときがありましたが、A6の場合はどんな場所でもある程度の距離まで反応します。因みにうちに在るVWゴルフは20-30mぐらいの距離でも反応します。
私が取付したコードアラームのリモコンはカタログ上で1000フィートまで電波が届くとかいてありますが、受信機のアンテナの取付指定場所がフロントシールドの上部の場合です。私は運転席側ドアトリム上部に取り付けていますので最大20m程しか届きません。

2002.2.25 雪道インプレッション!
雪道走行に関してインプレしようと雪が降るのを待っていたのですが、今年の冬は暖かくて殆ど雪が積もらず雪道での走りについて少しだけしかお伝えできません。
私の車のスタッドレスタイヤは、ピレリー・ウインター210シンメトリコで、アイスバーンでの走行は不得意なのですが、通勤途中にアイスバーン路面を走行したとき、踏切での一時停止でABSが作動し、進行方向が変わる事も無く停止できました。制動距離はタイヤの影響があると思うのですが少し多めだなと感じました。踏み切り付近では路面がミラーバーン状態になっている場合が多く、一時停止からの発進ではFFやFRの車の場合タイヤが空回りしてハンドルが取られるのでとても気を使うのですが、A6はクワトロとEDS(エレクトリック ディファレンシャル ロック システム)やASR(トラクションコントロール)のおかげで何の不安も無くアクセルを踏み込んで発進できます。橋の前後にある上り下り坂やちょっとしたカーブでも40−50kmの走行では不安定な挙動はありませんが、ブレーキングや深いカーブに関しては注意が必要です。尚、アイスバーンや圧雪路の走行でESP(エレクトリック スタビリティ プログラム)はかなり際どいと感じる場面での介入する場合が多く余りでしゃばらない感じです。ESPがONでもスピンターンは可能でした。私はマンション住いで駐車場は会社でも屋外なので雪が降ると除雪していない所を進んで行かないと通まで出れません。こういう場面でもクワトロシステムは役に立ちました。今年は20〜30cmの積雪が2度程ありましたが何の躊躇いも不安も無く通り抜けることができました。
以上、雪道などについてのインプレでした。
ところで、昨日の夕方帰宅途前にディーラーでレカロシートの異音修理のため車を預けた後、旧A4でシルバー、電動革シートの多分2.8クワトロ・ティップシフト付きの代車を借りました。これがまた取り回しがとっても良くスポーティで気持ちのいい加速をするんです。2000rpm付近の音がややこもりぎみだけどそこから上は冷やかしに試乗したBMW530iより良い感じです。シートは座面は割と硬めなのですが身体にフィットしない感じで横縞の縫い目が嫌な感触でした。やっぱりレカロシートは良いです!


2002.2.19 乗り心地について
大人と子供それぞれ二人づつ乗って高速道路をインターのパーキングエリアから高架部分までの登り直線約200mは一気に加速したとき官能的なエンジン・排気音を伴い滑らかでスムーズに強力な加速ではあるけど唐突でないふわーっとジェットコースターのような加速で一気に登り切ります。このときタコメーターは5000rpm程度でアクセルにはまだ余裕がありました。5速100km/hでの巡行時のタコメーターは1800rpm程度で普段の話し声での会話が可能です。その回転数からシフトダウン無しで楽に追い越しが可能です。ちょっとした上り坂もシフトダウン無しでストレス無く登り切ります。この速度域からのブレーキングはぐぐっと自然な踏み応えで非常に強力に効いてくれます。風向きによりますがAピラーの風切り音が多少騒がしいことも有るようです。
通常市街地での運転が多いのですがATは非常に賢く良く働いてくれます。それは減速時に限らず下り坂やコーナーの手前などでアクセルを緩めて少し減速したいときなど適切にシフトダウンしてくれます。これは慣れの問題だと思うのですがただスタート時に力強い加速が必要なときアクセルペダルの踏み込む速度が適切に素早くないと意図せずにのろまなときがしばしばあります。市街地走行でのブレーキは効き始めからコントローラブルかつ強力に効き唐突な印象は全くありません。高速道路での直進安定性は非常に高く強い横風受けたときや大型トラックを追い越すときも不安を感じさせる挙動を示すことはありません。一般道の走行では殆どの場合2000rpmよりはるかに低い回転域で事足り3000rpmまで回せば流れを完全にリードすることができます。
2002年モデルのA6 2.7Tqのブレーキキャリパーはそれ以前のモデルより容量が大きくなっているようです。ですからホイールの選定には注意が必要で、私が確認した現在マッチングが取れているのはロンデルのS−6ただ1種類です。海外では10種類以上存在してるようです。
乗り心地に関しては履いているタイヤとの関係が大きいかも知れませんが固いながらもしなやかで良好な感じがします。路面に大きなうねりがあると上下に揺すられるような感じがします。唐突なブレーキングではフロントノーズが沈み込む傾向があります。コーナーでのロールはそこそこ有りますが、粘るように踏ん張りながら無理なく走り抜けます。車全体としての剛性感は特に感じられませんが、決して柔いという印象はなくしなやかにしなりながら路面に追従していくような印象を受けます。例えるならスペース鋼管フレームのオフロードバイクや高級工具のレンチのような印象です。クワトロシステムの恩恵もありトラションを伴いオンザレール感覚で軽快なハンドリングを楽しめます。町中での取り回しは全長が長く角が丸っこいためリア周りの感覚が分かり難く苦労することも希にありますが普段の運転で不都合なことは殆どありません。

2002.2.18 マイナートラブル
不具合の件の続きですが、シートの異音に関しては今週末ドック入りしシートを取り外して修理する予定です。運転席側ドアシルからのぼこぼこ音はパイプの水が溜まる部分に穴を開ける対策後はまだ出てたのですが現時点では収まっているようです。

2002.2.14 ファーストインプレッションです!
現在の走行距離は1000km弱で、先日1ヶ月点検とオイル交換と一部不具合(雨などの日運転手側ドアシル下の公害防止装置関係の排気管に水が浸入してボコボコ音がする。フロント左右レカロシートからギシギシ音が出る、供に完治せず)の調整を行いまた。2002年モデルのA6 2.7Tqはそれ以前のモデルと乗り比べるとアクセルレスポンスや乗り心地、内装の組立の緻密さが明らかに良くなっています。

アラームに関してですが、当時'02モデルのサービスマニュアルの入手が困難で取り付け前の配線の解析やパネルの外し方、アラーム本体及びサイレンの取付場所の調査に3日程かかり取付作業も3日程かかりました。ドアロックは純正のキーレスや運転席&トランクキーシリンダー供に正常に動作します。アラームのキーレスからはドアとトランクのロックアンロックができロックすると車の内側から開錠できなくなる方式(純正のキーレスやドアシリンダーと同じで室内のドアロックスイッチとは別配線)を採用しました。時間が無くてできなかったオートウインドウクローズとオープン機能(車のドアロック・アンロック配線を数秒GNDに落とすと可能)をゴールデンウィークにでも実現したいと思っています。S6純正のセキュリティに関しては私もネットやディーラーで調査したのですがパーツ番号が分らないし'02モデルのサービスマニュアルも無かったので諦めました。


ご購入までの道筋とオプション、チューンアップなど(古い順です)

色は黒(エボニーブラックパールエフェクト)です。色の候補を紺、黒、シルバーの順で決めてディーラーの営業さんが納期の早い車を探してくれました。私のAudi A6 2.7Tq は昨年11月の中頃契約して12月22日に納車になりました。当初2月頃納車予定だったのですが他のディーラーの注文分で船積みされている同じ仕様の在庫予定車を融通してもらいました。

オプションで選択した純正品はBOSEサウンドシステム、レカロシート(これを選択しないとリアカップホルダ等が付いてこない)、トランク用ウレタンマットです。ディーラーオプションはリアスモークフィルムとコーティングサービスです。

社外品はピレリーのスタッドレスウインター210シンメトリコとロンデルS-6 17インチ(社外品のホイールで合うサイズはS-6しかありませんでした)、個人輸入で購入したコードアラームのPowerElite4300(以前グランドチェロキーWJ V8に乗っていたとき取付けたのが米国純正オプションの警報装置でコードアラームOEM製品でした。私が取り付けた警報装置は雷などによる誤作動が全くありませんでした。)です。


写真コーナー(クリックすると大きくなります)
外装(エボニーブラック)・内装(ブラック・レカロ)
PictureGear アルバムメーカー - 2.7TQ

 

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します


クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します


クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します


クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します


クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します


クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します


クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します


クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します

クリックすると一枚表示します